当クリニックでは2歳以上のお子様、大人の方の予防接種を行っています。
定期予防接種は公費負担(無料)です。(小山市在住の方)
任意の予防接種は自己負担となります。
希望される方は電話で予約が必要です(インフルエンザ以外)。
料金は税抜価格です。別途消費税が必要です(インフルエンザ以外)。
ホームページに表記のないワクチンについては、お電話にてお問い合わせください。
麻疹、風疹、おたふく、水痘・帯状疱疹等の抗体検査(IgG)EIA法は各種4,500円で行っております。
- ●新型コロナワクチン
- 令和6年(2024年)10月7日(月)より
当院かかりつけの、12歳以上
ファイザー社コミナティ注射を使用
13,180円(税抜き)【14,500円(税込み)】<65歳以上の方は以下の料金>
小山市・野木町 3,500円(税込み)
栃木市 2,700円(税込み)
結城市 4,200円(税込み)※予約は必要ありませんので、ご希望の方は直接ご来院ください。
- ●インフルエンザワクチン
- 最新情報は、専用ページのお知らせをご確認ください。
https://fs.net489.jp/fkd7578in/
- ●帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン)
- シングリックス
1回20,900円(税込み)(接種回数2回 計41,800円(税込)) - 50歳以上 2ヶ月開けて2回接種
- 令和7年(2025年)4月より、国の方針で、65歳(経過措置で70、75、80・・・歳)の高齢者を対象に、定期接種となりました。市町村により自己負担額が変わります。小山市の場合、自己負担1回9,060円(税込)2回で18,120円(税込)です。
- 小山市在住の方は、引き続き、任意でも1回10,000円分の助成があるので、差額の1回10,900円(税込)(2回で21,800円(税込)の自己負担です。
- 助成額は一定ではありませんので、お住まいの自治体からのご案内もあわせてご確認いただき、必要に応じて自治体にお問合せください。
- ※生ワクチンのお取り扱いはしておりません。
- ●水痘(みずぼうそう)ワクチン
- 7,500円(税抜き)
- ●麻疹(はしか)ワクチン
- 5,300円(税抜き)
- ●風疹ワクチン
- 5,000円(税抜き)
- ●MR(麻疹&風疹)ワクチン
- 8,000円(税抜き)
- ●ムンプス(おたふく風邪)ワクチン
- 5,000円(税抜き)
- ●肺炎球菌ワクチン(成人)
- 7,000円(税抜き)/ 助成対象者:4,000円
- ●破傷風ワクチン
- 3,000円(税抜き)
- ●抗体検査(IgG) EIA法
- 麻疹、風疹、おたふく、水痘・帯状疱疹 等
各種 4,500円(税抜き)